
いそだ整骨院
大手町院



2023年の2月度より毎月第3水曜の午後休診➔毎月末日の午後休診へと変更になりました。
祝・祭日は振替で診療する場合がありますので詳細はお尋ね下さい。

※午前の最終受付
初診の方の最終受付は11時。2回目以降は最終受付時間はありませんが、12時に診療終了となります。お時間に余裕を持ってご来院下さい。
熊本県八代市大手町1-7-22
桑原産婦人科医院敷地内
ミナト医科学 ウォーターベッド
ノズルから吹き出される水流で「さする」「こねる」「もむ」「おす」「たたく」「なでる」「のばす」のモードで、首こり・肩こり・背中のこり・腰痛・お尻の痛み・足の疲れ等、全身をマッサージします。
マッサージの強さも1~6段階で調整も可能です。
また、足のエアーバッグが足をマッサージしてくれます。
当院でも、人気№1の医療機器です。是非、ご体感下さい!



伊藤超短波 イトーUST-770
(超音波+低出力パルス超音波)


超音波/ULTRA SOUND
ホットパックや遠赤外線など体表面を温める伝導加熱では、体表面でエネルギーが消費されてしまい体の深部まで温めることはできません。
超音波は生体組織に照射される際に生じる熱で、温熱作用を発生させ、超音波が到達している範囲を立体的に温めることができます。
また、プローブの中の結晶体を伸縮させることで「圧電効果」による音波を発生させ、1秒間に100万回もしくは300万回の高速ミクロマッサージにより、人の手では届かない深部に直接刺激を与えることができます。
急性的な痛み、突き指・手首・足首の捻挫、肉離れ・シンスプリントから慢性的な関節の痛みなど幅広い疾患に対応することが出来ます。
深部の患部も直接温める立体加温

1秒間に数百万回のミクロマッサージ効果


四・五十肩の痛みに

ぎっくり腰の痛みに

突き指や指の痛みに

LIPUS/低出力パルス超音波
軟部組織の治療に適した低出力超音波モードでは、低出力の超音波を断続的に発振します。筋・腱(すじ)・靱帯など損傷を受けた軟部組織を効果的に治療します。
また、深部・中部・浅部の患部に対応出来るように30mW/
㎠、45mW/㎠、60mW/㎠、出力切替を行うことが可能で様々な患部の治療に対応します。


膝の痛みに
肘の痛みに
足首の捻挫に



上記以外に、首の痛み・肩の痛み・腕の痛み・手首の捻挫や痛み・突き指や指の痛み・
腰痛・ふとももの痛みや肉離れ・ふくらはぎの痛みや肉離れ・脛の痛みやシンスプリント・足首の痛みや捻挫・足指の痛みや突き指など様々な身体の箇所に使用することが出来ます。
イトー ES-5000
立体的な電流のうねりが生体深部を広範囲に刺激


立体的な複雑な電流のうねりを発生させ、広範囲に深部を刺激する「立体動態波モード」、マイクロカレント治療が立体的に行える「3D MENSモード」に加えて、筋肉に立体的な刺激を与える「3D EMSモード」を搭載。
また、「Hi-Voltageモード」、「EMSモード」、「MCRモード」を合わせた6種類の電気刺激モードにより、患者様一人ひとりの症状に合わせた多彩な治療を可能にします。


3対の異なる高い周波数の電流が生体内部に干渉し、立体的で複雑な電流のうねりを発生させます。6点の電極から流れる電流が3次元的に干渉することで、生体深部の筋や神経にも刺激を与えることができます。また、表層部から深層部にまで広範囲に治療が行えます。
特に関節の痛み、四・五十肩、膝の痛みや膝の腫れに効果を発揮します。当院実績では、たった一度の治療で膝の腫れが和らいだと、お喜びの声を頂いてます。

微弱な電流を流すことで傷ついた組織の修復を早め、損傷部の治癒を促進するマイクロカレント療法を立体的に行います。立体動態波モードの1/1000という極めて弱い電流のため、ほとんど刺激がなく神経や筋を興奮させません。MCRモードよりも深い部位への治療が可能です。

自分の意思とは関係なく不随的な筋収縮を引き起こす、神経筋電気刺激療法を立体的に行います。
EMSモードよりも深い部位への治療が可能で、筋萎縮の改善や低下した筋力のトレーニングなどに効果的です。
回転モード

複雑な筋収縮を引き起こし、腰痛やギックリ腰の原因の一つである、大腰筋などの深部の筋を刺激することが可能です。


単相生のツインピークパルス波形を用いることで、150V以上の高電圧での治療を可能とした療法です。極めて短い時間に連続した出力を行うことで、皮膚抵抗が低く抑えられ、電気刺激を深部組織まで到達させることができます。疼痛の緩解や可動域の改善に適しています。

筋収縮を目的とした電気刺激療法です。自分の意思とは関係なく不随意的な筋収縮を引き起こします。筋萎縮の改善や低下した筋力のトレーニングなど医療からスポーツの分野まで幅広く対応します。

組織修復に重要な役割を果たしている損傷電流と同レベルの微弱な電流を流すことで、傷ついた組織の修復を早め、損傷部の治癒を促進します。一般的に、最大電流が1mAを越えない極めて低い電流のため、ほとんど刺激がありません。神経や筋を興奮させないため、筋肉痛の軽減に有効です。
ミナト医科学 スーパーカイネ [SK-10WDX]

中周波領域を用いたスーパーダイタル波は皮膚バリアーを突破する際の痛みと不快感を抑えて、エネルギーを効率良く体内に送り届けます。そして、幅広い周波数を組み合わせて刺激することによって、多様な筋に強い収縮 を引き起こします。

肩の痛み、背中の痛み、腰の痛み、肘の痛み、膝の痛みなど、お身体の様々な場所に装着することが可能です


ミナト医科学 マックスカイネ [MK-130G]

装着例
交通事故の後遺症、「むちうち」で生じる首すじの凝りや手指の痛み、足指の痛みなど細かい場所に取り付けることが可能です。

ミナト医科学 スーパートラック
[ST-2CL]
1台で頸椎牽引も腰椎牽引も行える1body2wayの牽引装置です。
頚痛、腰痛の患者様が座ったままの姿勢で機器が自動でリクライニング。患者様にやさしい牽引機器です。


牽引療法と牽引時の姿勢
牽引療法は腰椎牽引(骨盤牽引)と頸椎牽引とがあります。期待される効果は、牽引部位の筋緊張の緩和や間欠牽引によるマッサージ効果、椎間開大の手助けをして圧迫神経への影響を和らげるなどが考えられています。
腰椎牽引での治療では腰臀部の筋肉をリラックスさせ、股関節と膝関節とを十分に屈曲させる前屈姿勢で牽引することが望ましいとされています。
「スーパートラックST2-L」では治療に適した姿勢が容易に得られる座部形状を採用してあり、牽引療法を効果的に行えるよう工夫してあります。

「AI機能」で姿勢をさらに科学することで、より理想的な牽引姿勢を実現。身長差のある多くの患者様でも一定の姿勢で治療することが出来ます。

ソフトな空気の力でふくらはぎを包み込み、ホールド感をさらにサポートします。圧力センサーによる制御で、足の太さに関係なく一定の圧力でホールドでき、ホールド強度は3段階で調節可能。牽引動作と連動し、リラクゼーション効果も期待できます。

腰の部分は、骨盤を包みこむようなイメージの深めの形状となっており、ヒータが内蔵され温めながら牽引治療が可能です。



当院、人気№1のウォターベッドに続き人気なのが鉱石ホットパックです。じんわりした温かさで痛みが軽減され適度な重みで、ほとんどの患者様が寝落ちしてしまいます。
八代での取扱いは当院のみとなっております。
他院では、体感出来ない心地よさを是非、ご体感下さい。

遠赤外線放射率、温度保温時間、お身体にのせた時の重さや感触などを考慮したうえで配合された5種類の鉱石と磁気セラミックボール。岩盤浴にも使用される鉱石が入っており、温泉効果同様に身体の芯まで温まるのをご体感下さい。
首こり・肩こり
